1月(オタク活動で東京に行った時…)
千葉県のある施設の取材に行ってきました!
「自立援助ホーム」
って聞いたことありますか?
私は初めて知りました!
親からの虐待、育児放棄、経済的な理由によって
親族と一緒に暮らすことができない子どもは
「児童相談所」に保護されたりしますが
児相にいられるのは、義務教育終了まで。
自立援助ホームは、児相に入れない年齢の子たちが
一つ屋根の下で暮らしながら、高校、大学や仕事に通い
自立して社会に巣立つことができるよう、力を蓄える場所です。
千葉県にある自立援助ホーム
「みんなのいえ」のことを伝えるパンフレットを作るべく
奮闘中です〜!
1ページ目が完成したので、ドン!!
代表の小倉淳さんこと「おぐらっち」の紹介ページです!





