【イラストルポ】江別の生産者さんの想いを味わうランチ会♪森農場の新作パンフ!
昨日は、札幌の子育て応援サイトやフリーペーパーを作っているeminaさん主催の
「想いを味わうランチ会~えべつの農家さんと共に~」
に参加させてもらいました!
ホテルポールスター札幌のシェフが
北海道江別市の4軒の農家さんの野菜を使って考案した
オリジナル料理を
コース形式で味わうという贅沢な会!!
なぜ、参加したかというと
今回の企画、4軒の農家さんそれぞれのリーフレットを
地元(または農家さんゆかりの)デザイナー・イラストレーターが作って
当日お客様に配る、というものでして!


森夫妻のいいところは、何と言っても
周りの人にとことん愛されて、応援してもらえる
ふたりのキャラクター。
森家のお父さんお母さんをはじめ
森農場の皆さんの持っている
誠実さとか、優しさとか
母性本能をくすぐる感じ笑
がいいんだろうね〜〜
ランチ会でのスピーチも可愛かったお二人。↓

ということで。
森農場の野菜の味が間違いなく美味しいのは
当然として!!!
(会場で購入した有機ジャガイモ、茹でてマッシュしただけで
美味しすぎて「ハァーーン!」って声出た。)
今回のパンフレットは
副代表・ゆうきさんと、奥さまの雅美さん
のキャラクターや活動を前面に押し出すものにしました。
紙で欲しい方は声かけてくださいね♪
イラストルポの制作は、少し久しぶりでした。
イラストルポなど、しっかりした販促媒体を作る時
「お客様自身がどうしたいのか」
を、はっきりさせることに時間を割いています。
個人事業主で、これから方向性を作っていく方が相手の場合は特に。
そして、パンフレットを
「販促媒体」だけではなく
お客様自身がこれから進む方向をはっきりと示すもの
にしようと考えています。
実は、お仕事だけじゃなくて人生全体の。
だから、本心が出てくるまでしつこく聞くし
本心じゃない、その人らしくない行動をしてたら指摘するし
お客さんのためにならないフォローや甘やかしは一切しません。
森農場さんのことも、ずーっと応援していきたいので
結構スパルタだったと思います。笑
そして、制作で関わった人たちは
確実に変わっていきます。
発信だったり
内面から出てくる自信だったり
人との関わり方・お仕事のやり方だったり
やりたいことをどんどん実現したり
家族の仲まで良くなったり・・・
それを見ているのも楽しいのです♪
ふわふわしたイラストルポやラクガキインタビューの裏には
妥協なしの冷酷編集長・しゃおりの顔があるのですよ( ̄▽ ̄)
あ!!
ランチ会の料理も美味しかったです〜!笑
THA 芝木農園(篠津)のヤーコンを使った春巻き
森農場(豊幌)の有機ジャガイモを使ったピロシキ

株式会社 輝楽里(美原)の玉ねぎを使ったパイ包み焼き
清水農園(豊幌)のゆり根を使ったモンブラン
普段交流することのない
地元クリエイターさんたちとごあいさつする機会になったのも
嬉しかったです。
面白い企画に巻き込んでくださった
市役所の君さん
eminaさん
森農場さん
ありがとうございました〜!
また面白い事があったら呼んでくださーい♪
美味しさにこだわった新鮮野菜の通販|森のみのり|北海道江別市
「森のみのり」の野菜は、北海道江別市内の小さな町にある「森農場」で作っています。JAS認定を取得済みで、安全かつ美味しい野菜作りを行っています。北海道の広大な自然の中で、生産者の笑顔をたっぷり浴びて育った新鮮野菜をどうぞお召し上がりくださいませ。